プライベートサロンの雰囲気が伝わるブログとなっております
国立市周辺でマッサージ店をお探しのお客様に心と体を癒すアロマテラピートリートメントをおすすめしております。資格を所有するプロが貴女に合わせた精油(エッセンシャルオイル)をブレンドし、そのブレンドオイルで施術をすることで、日頃の疲れを癒やし心身ともにリラックスしていただけます。
お客様にご満足いただくために、周りの目を気にせず心ゆくまでくつろげるように個室も用意しております。癒やしのプライベート空間を提供しているサロンに興味のあるお客様は、ぜひ一度お越しください。
-
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/07今日は七夕。あいにくの雨。短冊にお願い事を書くなんてことをするのは、小学生の時以来おこなっていません。お願い事をするなら、ハワイ島のマウナケアで満点の星空を... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/07【アロマテラピーとの出会い】 何でもキッカケというものがあります。私にとってアロマテラピーとの出会いは、ストレス処理が上手でなかった私は常にモヤモヤを抱え... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/06【SattvaMoonjuは夜21時まで営業しています】 1日忙しくお仕事をした就労後に、アロマテラピートリートメントはいかがですか?当サロンはキャンドルアーティストアト... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/06【メディカルハーブを学ぶ】 ハーブの中でも、美容や健康維持に対して特化した ハーブをメディカルハーブと言います。 メディカルハーブと呼ばれる物は沢山あ... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/05【出張レッスンも賜ります】 以前に川沿いのカフェテラスでレッスンをおこなったことがあります。静かで自然と一体となっておこなうレッスンは、とても気持ちよくリ... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/05【こころの健康】 「マインドフルネス」という言葉をご存知ですか?「今、この瞬間、集中している心の在り方」を言うそうです。忙しい世の中のスピードで雑念を持... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/04【アロマテラピーレッスンのご紹介】 アロマテラピーレッスンのひとつ、4種類のアロマクラフトから2種類セレクトしてお作りいただけます。その中の『ルームフレッシ... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/04【レッスン後の風景】 アロマテラピー、メディカルハーブのレッスン、トリートメント後にすっかり緊張が取れてリラックスモードになったタイミングでお茶をお出しし... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/03【メディカルハーブの活用法】 ハーブを混ぜたおにぎりはいかがですか? ドライのハイビスカスに自然塩を加えてミルサーなどで少し細かくします。そして、温かい... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/03【メディカルハーブを生活に活かす】 メディカルハーブと言っても、特別なものではなく美肌や健康維持に特化したハーブを『メディカルハーブ』と言います。 ハー... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/02【ゆったりした時間を】 曇天の日は、少し気分が沈みがちです。 そんな時には、キャンドルを灯してほっこりした時間を。 同時に、「パチュリ」や「サンダル... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/02【念願のハーブガーデン】 念願のハーブガーデン(畑と言う方が近いですが)を持つことが できました。 植物達も小さくガーデンとしても見栄えは、まだまだで... -
国立でマッサージSattvaMoonjuは楽しいレッス...
2019/07/01【映えるレッスン】 アロマテラピーレッスンは、香りに戯れていただくのが メインですが、「見栄え」もこの時代大切w レッスン後のティータイムで、綺麗な色の... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/07/01【SattvaMoonjuロゴマーク】 結構考えたロゴマークなんです。 Moon(月)に植物(お花)が絡まるデザイン。 全体的に見るとイニシャルの『J』になっています。... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/06/30【癒しグッズ】 前回のブログで、サロン内で「Sopo.Candle」のキャンドルを灯しますという 記事をかきましたが、キャンドルの炎の揺らぎも癒し効果があるそうです... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/06/30【お部屋の雰囲気】 施術をおこなう時のお部屋の雰囲気です。 Sopo.Candleのキャンドルを灯したお部屋で 香りとヒーリング音楽の流れる中で ゆったり... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/06/29【男性もご来店いただいております】 アロマテラピーやハーブというと女性のツールな イメージがありますが 最近では、アロマショップなど男性の定員さんがい... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/06/29【店内のご紹介】 当サロンは、キャンドルアーティスト兼お教室 Sopo.Candle(ソポキャンドル)内にございます。 素敵なキャンドルが並び、キャンドルでも香り... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/06/28【SattvaMoonjuとSopo.Candleの評価】 先日仕事終わりに、当サロンと併設しているキャンドル教室(Sopo.Candle)にて、レッスンを受けました。 月に何回かお手伝... -
国立でマッサージをおこなうサットバムーンジ...
2019/06/28【サロン道順】 大きな道沿いに当ビルがございます。割と見つけづらいビルで 通り過ぎてしまうお客様もいらっしゃいます。JR国立駅南口を降りましたら、右手に真...
(公社)日本アロマ環境協会=AEAJのインストライター資格を保有する知識と経験豊富なセラピストにより、調合されたエッセンシャルオイルの香りはお客様の心をリラックスさせ、心と体のトラブルを緩和する効果が期待できます。デコルテから下肢にかけて、血行を促すフルボディトリートメントや手・足などの体の部位を特定した各種コースをご用意しております。
お客様の心の疲れを癒やして体の不調を緩和すると言われているアロマテラピーやメディカルハーブレッスンも行っておりますので、自宅でもアロマやハーブの香りでリラックスしたいというお客様におすすめです。初めてのお客様のために気軽に体験していただけるよう、背面や下肢全般等いくつかのパーツを施術する体験アロマトリートメントも用意しておりますので、ぜひ一度お試しください。
お客様の心の疲れを癒やして体の不調を緩和すると言われているアロマテラピーやメディカルハーブレッスンも行っておりますので、自宅でもアロマやハーブの香りでリラックスしたいというお客様におすすめです。初めてのお客様のために気軽に体験していただけるよう、背面や下肢全般等いくつかのパーツを施術する体験アロマトリートメントも用意しておりますので、ぜひ一度お試しください。