国立でマッサージをおこなうサットバムーンジュでアロマテラピー
【国立でマッサージをおこなうサットバムーンジュでアロマテラピー】
2月1日オープン(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)が情報発信するアロマテラピー体験施設『AEAJグリーンテラス』へ行ってきました。会員数約5万人のアロマテラピー団体が構想20年を経て完成させた施設。それまでの想いを理事長から、またこの建物の特徴などを建築事務所の方から説明を受け、なんだかすごい感動しちゃいました。中に入ると、ひのきの良い香り、そして構造的にも重要だと言うオブジェの様に至る所に組まれたひのき。隈研吾氏の建築物を直接感じられるなんて、建築好きな私には、これだけでも来た価値があるwwこの施設では、アロマテラピーに関する書籍や約300種類の世界中の精油の試香ができます。今後はワークショップなどもおこなっていくそうです。場所は原宿・神宮前。原宿駅からすぐです。アパレルで働いていた時は職場が原宿の時もあったので、原宿、青山界隈をブラつきました。すごく懐かしい。表通りは観光客など平日でも人の多い所ですが、路地を入るととても静かです。建物3Fのアロマテラスからは代々木体育館が見えます。お天気が心配な日でしたが、良い天気になり気持ちの良い景色が見られました。事前予約制で1時間単位20名までとなっているそうです。AEAJ会員は無料。一般の方は500円で入れます。是非沢山の方に来館し楽しんでもらいたいですね。香りを楽しめる『アロマラボラトリー』は特にお勧め。記念品で隈研吾氏のデッサン入りボトルのルームスプレーを頂きました。この香りの感想も含めて、また別日にブログでご紹介します。
ご興味のある方は特設サイトがありますのでご覧ください☆
外観の写真はガラス張りの為、前の建物が写ってしまっているので、サイトの方でご覧くださいw
AEAJグリーンテラス
※『ホロスコープリーディング』モニター募集のお知らせは、明日(28日)アップ致します☆
【4周年記念プレゼント♪】
ハワイ諸島で暮らす人々のライフスタイルや、ヨガの精神に通じる「自然体」。「自然体でいる時間」をコンセプトに開発する `ala Lehua (アラレフア)のクリアミストをプレゼントいたします。マスクスプレーとしてもお使いいただけます☆
香りは、ハワイの咲き誇る花々をイメージしたフローラルブレンドとハワイの輝く太陽をイメージした爽やかなフルーティーブレンドの2種類をご用意しております。
※ホームページもしくは公式アプリよりご予約のお客様に限らせていただきます。また数に限りがあります。ご了承ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆SattvaMoonju公式アプリ☆
ご予約やお問い合わせなどスムーズにご利用いただける公式アプリです。
また、お得なお誕生日クーポンやポイント特典などご用意しております♪
詳細ダウンロードはこちらからどうぞ → SattvaMoonju公式アプリ
☆東京都全国旅行支援☆
『ただいま東京プラス』
期間 1月10日(火)~3月31日(金)
当店はクーポン加盟店です。
MPM方式、CPM方式 共に対応しております。
東京都『ただいま東京プラス』→ 公式ホームぺージはこちら
☆新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に関して☆
当店の取り組みはこちらからどうぞ → 感染症対策について
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
プライベートサロン
アロマテラピー&メディカルハーブ教室
SattvaMoonju(サットバムーンジュ)
Open 10:00~22:00
定休日 毎週水曜日
お問い合わせ 080-9287-1032
〔お車でお越しのお客様
最寄パーキング〕
国立市北1丁目14-17
TOBU PARK nonowa国立駐車場
〔電車でお越しのお客様〕
JR国立駅南口を出て、右方向へ進みます。ドラックストア (サンドラッグ)右脇の道を線路沿いに150mほど進みますと、美容室や服飾雑貨屋さんなどお店が3軒入るビルがあります。そのビル右脇の私道を入った正面4階建てのマンション1階です。
※線路沿い側は工事中の為、運搬車両など往来しております。
お気をつけてお越しください。