国立でマッサージをおこなうサットバムーンジュでリラクゼーション
2021/04/30
ブログ
【国立でマッサージをおこなうサットバムーンジュでリラクゼーション】
今年もチェリーセージが咲きました。これも完全放置ですが強い。害虫にも強いです。色々な所で咲いているのを見かけます。葉っぱを触ると甘い香りがして、切り花にして飾ればほのぼのとしますね。今はお庭やお花屋さんが華やか。これから暑くなってくるのでグリーンの植物も多くなってきますね。今サロンのベランダもグリーン、ハーブが増殖中。ラベンダー、ベルガモットタイム、セントジョンズワート、にオレガノ賑やかです。なるべく講座などに使える物を育てたいと思っていて、特に今回仲間入りしたセントジョンズワートは赤い色素を抽出できるメディカルハーブです。お花が咲いたら色素成分を抽出したいと思います。ゼラニウムのお花ももう少しで咲きそうだし。楽しみ。
※緊急事態措置期間中の4月25日(日)~5月11日(火)まで休業致します。
~新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に関して~
当サロン及び教室は、(公社)日本アロマ環境協会が定めるガイドラインを遵守しております。換気や各催行後の消毒作業やひと催行時の人数をおひとりもしくは、ひとグループに制限しております。また、お客様にはマスクの着用とご来店時には手指のアルコール消毒をお願いしております。
(公社)日本アロマ環境協会ガイドラインはこちらからご確認ください
ガイドライン サロン編
ガイドライン スクール編
~プライベートサロン
アロマテラピー&メディカルハーブ教室~
SattvaMoonju(サットバムーンジュ)
Open 10:00~21:00 不定休
お問い合わせ 080-9287-1032