隠れ家的エステサロンをお探しの方はアクセス情報をご覧ください
オススメのアロマによるオイルトリートメントは有資格のセラピストによりリラクゼーションを最大限に引き出すエッセンシャルオイルを使用した施術は心と体をリフレッシュします。オイルを使用しないボディケアをお求めのお客様にはお好みの香りをお選びいただき、芳しい香りに包まれながら施術を行うボディプレシオンもご用意しております。興味のあるお客様は、アクセス情報を参考にぜひ一度ご来店ください。
国立にあるマッサージ店はオイルを使わない施術も行っております
概要
店舗名 | SattvaMoonju (サットバムーンジュ) |
---|---|
住所 | 東京都国立市中1-8-58 国立サンハイツ104 |
電話番号 |
080-9287-1032
|
営業時間 | 10:00 〜 22:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
代表者 | 栗原純子 |
資格認定 |
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定教室(AEAJ)
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター AEAJ認定アロマセラピスト JAMHA認定ハーバルセラピスト KAORI CREATOR ®︎
|
アクセス
〔お車でお越しのお客様 最寄パーキング〕
国立市北1丁目14-17
TOBU PARK nonowa国立駐車場
〔電車でお越しのお客様〕
JR国立駅南口を出て、右方向へ進みます。ドラックストア (サンドラッグ)右脇の道を線路沿いに150mほど進みますと、美容室や服飾雑貨屋さんなどお店が3軒入るビルがあります。そのビル右脇の私道を入った正面4階建てのマンション1階です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国立市のマッサージサロンでは、複数の中からお客様のお好きな香りを選んでいただき、心地良い香りであふれる芳香浴の中で癒やされるサービスを提供しております。オイルを使用しせずに着衣のまま施術を受けていただくことも可能で、気楽にお立ち寄りいただけるように施術用のお着替えのご用意もしておりますので、ぜひ気軽にお越しください。
ご自宅で香りを楽しめるアロマクラフトもございます
アロマテラピー・メディカルハーブに関する資格を持つスタッフが在籍するサロンは、安全にアロマを楽しむことができると癒やしを求める女性からご好評です。アロマの香りには女性ホルモンを活性化させる効果を持つものも多く、香りを楽しみながらお体の調子を整えることが可能なため、忙しい女性におすすめいたします。
アロマトリートメント・芳香浴を行うサロンでは、リラックスできる癒やしの施術の他、お客様自身でもアロマを楽しみたいとお考えの方に向けたレッスンメニューもご案内しております。体験メニューでは人気のフレグランスやアロマストーンをクラフトでき、ご友人同士での参加も楽しめると大変ご好評をいただいております。ご自身好みのアイテムや香りを制作するうちに資格を取得したいとお考えになりましたら、アロマテラピー検定に向けた講座を行い、より本格的な知識を身に付けることも可能です。アロマを様々な形での楽しみ方をご提供するサロンは、大人の隠れ家的なサロンにてお客様をお待ちしておりますので、ぜひご予約の上、気軽に足をお運びください。
国立近辺でアロマオイルマッサージをお探しのお客様に、心身共に癒やされるアロマオイルを使用したアロマテラピートリートやオイルを利用し芳しい香りに包まれながらの施術をするボディプレシオンを提供するサットバムーンジュをおすすめします。アットホームな雰囲気の隠れ家的店内に個室をご用意したプライベートサロンで、周りの目を気にせず心行くまでリラクゼーションをお楽しみください。
(公社)日本アロマ環境協会やNPO法人日本メディカルハーブ協会認定のライセンスを持つセラピストが、高い技術を用いて健康トラブル緩和に効果のある香りを使用した施術を行っております。お客様の日常生活に役立てるアロマやハーブの理解を深めるメディカルハーブレッスンやアロマテラピーレッスンを行っており、受講者にはご自身で作ったアロマクラフトやハーブソルト等をお持ち帰りいただいております。
普段なかなか作ることのできないものを自分好みにアレンジしていだけるので、ご自身のご趣味としてはもちろんご友人等を一緒に楽しく受講していただくこともできます。親しみやすく接客のよさに定評のあるセラピストが丁寧に指導する各種レッスンに興味のあるお客様は、国立市にあるマッサージ店までぜひ一度足をお運びください。